仮想空間

趣味の変体仮名

八朔に白無垢を着す事 咄の絵有多

 

読んだ本 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1242667

 

f:id:tiiibikuro:20170529100128j:plain

21
八朔に白無垢を着事
これは元禄
年中江戸町壱丁目
巴屋源右衛門方の
高橋といへる
大夫そのころ
瘧をわづらひ
給けるか深く
いひかわせしきやく
八朔もん日のやくそく
にて来りしゆへうち
ふし居ける白むくの
まゝにてあげや
入しけるてい
まことに芙蓉
も不及美人の
粧その日入つどい
たり万きやく
たかはしがすがたを

 

これは元禄年中江戸町一丁目巴屋源右衛門方の高橋と言える太夫、その頃

瘧(きやく・おこり)を患い給いけるが、深く言い交せし客、八朔紋日の約束にて

来たりし故、うち臥し居ける白無垢のままにて揚屋入りしける体、誠に

芙蓉も不及(しかず)、美人の粧い。その日、入り集いたる万客、高橋が姿を

 

 

f:id:tiiibikuro:20170529100156j:plain

かんたんせざるはなし これか
後れいなりて
八朔に白無垢を着す
事になりたり
又道中といふは
江戸町の女郎
京丁へも行き
京町の女郎
江戸丁へも
きたるゆへに
道中の
名あり

 

感嘆せざるは無し。これが後例となりて、八朔に白無垢を着す事になりたり。又、

道中と言うは、江戸町の女郎京町へも行き、京町の女郎江戸町へも来たる故に道中の名有り。

 

 

f:id:tiiibikuro:20170529100214j:plain