仮想空間

趣味の変体仮名

近松門左衛門

曽根崎心中

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-481(再読) 2 曽根崎心中 付観音廻り (観音廻り)げにやあんあらくせかいより 今此しや ばにじげんして 我らがためのくはん ぜおんあをぐもたかしたかきやに のぼ…

義經将棊經 第四 軍法将棊經 

読んだ本 https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100109445/5?ln=jal 浄瑠璃本データベース 53(左頁) 軍法将棊經 (第四) 抑義経将棊の陣と申は。九丈四方に臺を きつき。黄漆(わうしつ)にて四方木目にぬりたて。八十一に もつたる目は八卦八陣のそなへた…

義經将棊經 第三 しのぶの前道行

読んだ本 https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100109445/5?ln=jal 浄瑠璃本データベース 41(左頁) しのぶの前道行 三段目 身をすてる。やぶのをざくがしたすゞめ。羽 がひならべていくとせか。すみしいもせの家を 今。いづみの三郎たゞひらが妻の女房忍ぶ…

義經将棊經 第二

読んだ本 https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100109445/5?ln=jal 浄瑠璃本データベース 29 第二 荘周(そうしう)が胡蝶丁固(ていこ)が松きのふはけふの夢ぞかし。前の 陸奥守入道秀ひら。やまふの日数ふる時雨神無月の 霜ときえ。一国の四民はいふに及ば…

義經将棊經 第一

読んだ本 https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100109445/5?ln=jal 浄瑠璃本データベース 5 義經将棊經(よしつねしょうぎきょう) 加賀掾正本 宮商角緻羽(きうしやうかくちう)の五音。変宮変緻の二声 是を合せて七声(せい)とす。忠孝礼儀の花の庭 恩愛恋…

最明寺殿百人上臈 下之巻 

読んだ本 黒木文庫 https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/s/kuroki/page/home 最明寺殿百人上臈 46(左頁) 女鉢の木 最明寺殿道行 〽ゆくえさだめぬ道なれば /\ こしかた もいづくならまし 是は一しよふぢうの しやもんにて候 我此ほどはしなのゝ国に …

最明寺殿百人上臈 上之巻

読んだ本 黒木文庫 https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/s/kuroki/page/home 最明寺殿百人上臈 1 女はちの木 竹本筑後掾直伝 山本九兵衛刻板 中の芝居 九月替り 初狂言女鉢の木 一 浦左衛門女房 中村富十郎 月小夜 其外役?相添相勤申候 2(1に同じ) 3 …

女殺油地獄(再読)

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-140 (再読) (参考:平成二十六年七・八月 文楽劇場公演床本集) 2 上巻 女殺油地獄 作者 近松門左衛門 舟は新造の乗り心、サヨイヨエ、君と我と、我と君とは、図…

夕霧阿波鳴渡 下之巻 相の山

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-816 31(左頁) 下之巻 〽夕べあしたの かねのこえしじやくめつ いらくとひゞけども聞てナ おどろく人もなく のべより あなたの 友とてはけちみやく ひとつにじゆず…

夕霧阿波鳴門 中之巻

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-816 17 中之巻 春や延宝六年と明わたる世もむかしの京 難波の けさはめづらしき妻子引ぐし旧冬(きうたう)より 上本町の道場の 玄関がまへかりざしき お国の御用あ…

夕霧阿波鳴渡 上之巻

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-816 2(左頁) 夕霧阿波鳴渡 近松門左衛門作 年の内に春は来にけり一うすに 餅花 ひらく餅つきのにぎ/\はしや九軒 町 嘉例の日取吉田屋の庭の竃は 難波津の 歌の心…

信州川中島合戦 第四 第五

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース ニ10-02296 65(左頁) 第四秋の山 もみぢの床に おしかの寝たよ しほらしや 立ぬきに露霜おりし にしきは山の もみち葉 もみち葉のながるゝ川を渡らば にしき中たへんエイソリ…

信州川中島合戦 第三

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース ニ10-02296 40(左頁) 第三葉(しやう)公龍を好で畫(えかき)刻め共 真の天龍を見て魂を失ふ是龍をこのむにあらず 龍に似て龍にあらざる物をこのむといはん 将の賢士をこの…

信州川中島合戦 第二

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース ニ10-02296 24(左頁) 第二頻繁として三たびかへり見るは天下の謀とかや 武田信玄大僧正かち馬廻りを麓にとゞめ 原五郎昌俊一人御供にて 又ふみわくる木曽山陰(かげ) ふりつ…

信州川中島合戦 第一

「本朝二十四孝」の元となる作だそうです。近松節炸裂してます。 読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース ニ10-02296 2 信州川中嶋合戦 作者近松門左衛門森々(しん/\)たる人品(じんぴん)千丈の松のことし。磥々(…

碁盤太平記(兼好法師あとをひ)

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-322 2 兼好法師あとをひ 碁盤太平記 付く師直がさよ衣今は一様の黒羽織 并に大勝四十七目のいし 近松門左衛門作 物もふどなたぞ頼みましよ 頼みませふものもふもふ…

兼好法師物見車 中之巻

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-273 25 中之巻友とするにあしき友七つよき友三つ有一つには物くるゝ友二つにはくすし 智あるともこそえきしやなれ こゝに侍従が父うづまさの又五郎 もとは火たきの…

兼好法師物見車 上之巻

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-273 2 兼好法師物見車 近松門左衛門作つれ/\゛なるまゝに日くらし硯にむかひて 心にうつり行よしなしごとの手ならひに 人にいふべき思ひならねば神の御願(ぐはん…

国性爺合戦 第五

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-299 97 第五たいさんをわきばさんてほくかいをこゆることはあたはず王の王たらざるはあたはさるにはあらずとかや 延平王国性爺兵を用ることたな心にまはすかごとく …

国性爺合戦 第四

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-299 76(左頁) 第四もろこしの便今やとまつらがた 小むつが宿のあけくれはからの姫みや相住みを あたりとなりもうき名立唐と日本のしほざかひ ちくら者かとうたは…

国性爺合戦 第三

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-299 51(左頁) 第三仁ある君も用なき臣はやしなふことあたはず 慈有父もえきなき子はあひすることあたはず やまともろこしさま/\゛に道のちまたはわかるれど まよ…

国性爺合戦 第二 

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-299 29(左頁) 第二 はまつたひ綿蛮(めんはん)たる黄鳥丘隅(くはうてうきうぐ)にとゞまる 人としてとゞまる所にとゞまらずんば鳥にしかさるへしとかや 爰に大…

国性爺合戦 初段

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース イ14-00002-299 2国性爺合戦 第四回目 竹本播磨少掾七回忌追善 大序 竹本大隅掾 大西藤蔵 初段 中 竹本紋太夫 鶴沢義助 次 竹本土佐太夫 竹沢弥七 切 竹本千賀太夫 大西藤蔵 二…

生玉心中 下之巻 嘉平次おさが道行  

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html ニ10-00182 47(左頁) 嘉平次おさが道行 下之巻なむあみた/\ なむあみだ仏なむあみた/\ なむあみだ/\ なむあみだぶつなむだみだ/\ 南無阿弥陀仏を頼ても 西をうしろにあゆみ行極楽浄土にそむく…

生玉心中 中之巻

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html ニ10-00182 33(左頁) 中之巻こゝろ/\の あきなひも 皆世渡りの大和橋 下行水の淡(あは)よりも色にぞかねは消やすく 際(きは)は素焼の明(あき)徳利けふのあやめの節句にも 見世指し身皿とや…

生玉心中 上之巻

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html ニ10-00182 3 上巻 喜平次 おさが 生玉心中 近松門左衛門今につたへて老松の /\ かはらぬ色をたのまん 其松が枝のみやばしら今にさかへて数万人 心々のぐわん立て 神のお身さへアゝいそもじの まし…

嫗山姥 第五

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html ニ10-02179 64(左頁) 第五(謡一セイ)ようたいしもみてり 一せいのげんくはくそらになく はかう秋ふかし五夜のあいえん月にさけぶ 物すさまじき山路かな かくて頼光四天王を相具し 鳥も通はぬいか…

嫗山姥 第四 頼光道行

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html ニ10-02179 50(左頁) 頼光道行 第四あだなりと名にこそたてれさくら花 /\ ちりてもついにねにかへる みやこのはるを たのみても 浮世のふちせつねならぬ ながれのゆくえくみてしれ源の頼光(らい…

嫗山姥 第三・とうろうの段

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html ニ10-02179 33(左頁) 第三ねい人の詞は甘きことみつのごとく 人をそこなふこと刃より猶速(すみやか)也清原の右大将平の正盛にかたんし 源の頼光ぶゆんにほこりらうぜき者を引こみ みんかをさはが…

嫗山姥 第二 廓咄の段

読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html ニ10-02179 20(左頁) 第二まつらがたひれふる山の石よりも つもる思ひは猶おもき いはくらの大なごん兼冬(かねふゆ)公御娘 おもだか姫と申せしは源の頼(らい)光(くはう)と 御えんへんのけい…